キナリサプリの被害ってどーゆーこと?
「サプリを一口にいっても副作用とかで被害にあったらと思うと怖いかも・・・?」
最近だとコンビニでも売られているサプリですが、普段何も考えずに買っているかと思います。
でもサプリの安全性とかまで深く考える方はそんなにいらっしゃらないのではないでしょうか?
それに大手の製薬会社から出されているサプリでも、昨今の不祥事で昔ほど信用できないという気も・・・。
そんな中、ランキング第1位に輝いたDHA・EPサプリがあるのをご存知ですか?
それがこちらのDHA・EPAサプリ「きなり」です。
そんなきなりですが、こちらのサプリを飲んで被害にあわれた方とかっているのでしょうか?
ちょっと気になったので、調べてみました。
きなりサプリで被害にあった人ているの?
今回、調べようと思ったきっかけがヤフーの検索結果である「きなり サプリ 被害」です。
これを見てきなりはちょっとヤバいんじゃない?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、とりあえずサプリきなりの口コミを調べてみました。
調べてみた結果、被害にあったなどの口コミは発見できませんでした。
口コミがなかったんだからこれで安心と言いたいところですが、ちょっと待ってください。
ひょっとしたら、口コミされてないだけで被害をこうむった方も中にはおられるかもしれません・・・。
ですが、もしそうであれば何かしら口コミされているのでないでしょうか?
特に大手の口コミサイトとかありますから、そこで口コミすると思うのです。
それがないとなると、そこまでの被害はなかったとみるのが妥当なのではないでしょうか?
それともうひとつ、きなりのサイトを見るとマルハニチロとの共同開発とうたってました。
マルハニチロといえば東証一部上場企業だし、名前ぐらいは誰もが一度は聞いたことがあると思います。
そんな大企業とのコラボですから、万一サプリで甚大な被害が出るようだったらそれこそ信用に傷がつきます。
つまり、マルハニチロもチェックしているサプリでそんな変なサプリを製造販売するとも思えません。
しかも、生産工場は国内のGMP取得工場で製造されているというではありませんか?
こちらの工場では水銀やダイオキシン、放射能物質の影響がない安全な原料を厳選して作ってるとのこと。
これなら安全面という基準をしっかりクリアされてんいるのが見えてくると思いますよ。